しゃちくのおもむくままに

なにがしたいんだ?

俺に聞かないで。

ボーカロイドはリアルの歌手に完全敗北した。

f:id:rainbowmyuu1:20200621235821j:plain

最近ボカロ関係からあがってくるアーティストが目立ちます。

一番は圧倒的米津玄師。人気すぎて草。

それを皮切りにボカロ系から一般系へ路線を変えていった人たちが多くいます。
ボカロPが自作曲を自分で歌うことで伸びるパターンと、楽曲提供をして歌わせるのをボカロじゃなく人間にしたことで伸びるパターン。

前者は米津玄師(ハチ)や須田景凪(バルーン)、後者はヨルシカ(n-buna)やYOASOBI(Ayase)が有名ですね。

言い方は悪いですがボカロはクリエイターが大きくなるための踏み台となっているのが現状です。
実際ボーカロイドの声は特徴的なので、万人受けするものではないことはわかると思います。いくら調教しても機械感を拭うことはできません。

それが好きという人もいますが、世間に広く浸透しなかったのは事実でしょう。
それは千本桜を小林幸子和楽器バンドが有名にしたことが証明しています。

別に私はそれを否定するつもりは毛頭無いですが、ボーカロイドというコンテンツの限界が垣間見えた気がします。
そもそも昔からボカロ曲本家より歌い手の歌ってみた動画の方が再生数が多い、なんてことはザラにありましたし。

ただ、なんというか、寂しい。
結局ボカロが人間に勝てなかったという事実が、オワコンの烙印を押しているようで。

そもそもボーカロイドというコンテンツには弱点があります。それは気に入る曲が見つけ辛いこと。
一般アーティストではこれ好きならあのアーティストも好きかもよ、とかなるんですが、ボカロの場合そういうのはあまりハマりません。
そのため自分で曲を発掘していかなければなりません。

私はこの発掘が好きでこのコンテンツにハマりました。かれこれ10年くらい経ちましたが未だに好きです。
昔ほどの情熱は消えましたが。

理由はボカロ曲検索しても歌い手のが出てきて本家が見つからないから。

歌い手も居ていいんです。実際自分もなりたかったし。

でもボカロよりも優先して検索結果に出てきてしまう。
それくらいボカロは人間に敗北している。

カバー曲がヒットして本家が伸びないみたいな現象が日常茶飯事という界隈。
夏祭りがWhiteberryの曲として知られているみたいなね。
本家はJitterin’ Jinnだからね。夏祭り。


本当にその事実が私を悲しい気持ちにさせます。
私が好きなボーカロイドというコンテンツは世間一般の価値観とは違うんだと言われている気がして。

ただそんなぼやき。文字にしてみたかっただけ。

多分思ってる人、いるんじゃないかな。

【精密採点DX-G】カラオケで100点を取る方法。シャルル。

えー、書くネタがまるでありません。

バンバン書いて更新したいけどネタがない。俺の私生活を毎日あげたってクソつまんないし。
精密採点Aiについての記事だけ閲覧されていて他は察し。モチベなんて上がるわけねーだろうが。

でも俺は決めた、定期的に記事を上げていくと。でもネタがない。じゃあどうするか?

昔のブログの記事もってこよ。

過去の自分に甘えます。



f:id:rainbowmyuu1:20200613173123p:plain

100点の時の画像です。

AIじゃ全然取れねーのに

以下本文。




採点歌唱

まずカラオケの採点の点数は完全な自己満足であることを明記しておきます。

採点点数が高い=歌がうまいとはなりません。所詮これは機械の採点なので、テストで100点を取るようなものです。
機械が設定するラインを超えれば点数は上がりますし、超えなければ点は下がります。

前転のテストでバク宙やっても点数は0です。そういうことです。

それを踏まえると、機械に合わせた歌い方が必要ということになりますね。
これを採点歌唱といいます。
つまりカラオケ採点のための歌い方です。
上記画像にあるように、機械は音程、ビブラート、ロングトーン、安定性、リズム、表現力を判定しています。それぞれ見ていきましょう。

カラオケの要素

音程

これなんですが、ぶっちゃけセンスです。攻略記事とか銘打っておいていきなりすみません。ですが音程は練習あるのみとしか言えないんです。よく言われるのは曲を聴き込むこと。個人的にはそれだけじゃだめだと思います。
イヤホンをつけながら曲を聴き、それに合わせて自分も歌う。そしてボーカルと自分の声の音程ズレを認識できるようになる。これができなきゃまず無理です。1000回でも2000回でも歌って感覚を掴んでください。
100点を取るには音程正確率90%以上はほしいところです。カラオケの採点の大部分がここを締めています。

ビブラート

ビブラートは感覚を覚えること。最初は人が失敗した時に口から出る言葉、「あーあ」を連続して言ってみることをおすすめします。
あーあ、あーあ、あーあ、あーあ…それをつなげるとあーあーあーあーあーあーあーあー…これを早く言います
はい、ビブラートできましたね。これでいいんです。
あとはそのビブラートの間隔を一定にすること。ビブラートの上手さの採点は、同じリズムのビブラートをだせているか、です。
はい、練習しましょうね。

ロングトーン

これは伸ばすところをしっかりのばせているか。ではなく、同じ音程で長く音を伸ばしていられるかです。息をしっかりともたせるために、伸ばすところの直前では大きく息を吸って声を出しましょう

安定性

例えば小さく声を出すと声って震えますよね。逆に大きな声で叫ぶと太くて強い声が出ますよね。これは震えのない声かどうかを判定します。カラオケ採点に限って言えば機械が認識してくれればいいので大きな声、しかも地声で歌ってればだいたい安定します。

リズム

これは言葉通り。曲のリズムに合わせて歌えているかを判定します。うろ覚えの曲でなければ練習しなくても問題ないくらいの項目です。これずれる人は歌う曲を聴きまくれ。

表現力

フォール(歌い終わったフレーズの最後の音程が下がる)、しゃくり(歌いはじめの音を少し低く歌う)、こぶし(演歌のアレ)
抑揚(声の大きさ変化)の4つが採点対象です。抑揚が大部分を締めてるので強弱つけまくるといい。


以上。項目を紹介していくにつれて雑になるのがわかりますね。
ぶっちゃけ他サイトのほうが詳しく買いてます。簡潔ににわかりやすく(?)書いてみただけなんで、もっと詳細に知りたい人は他サイトへどうぞ。

シャルルの攻略(本編)

まず、シャルルの歌構成はこうなっています。
Aメロ1(さよならは~
Aメロ2(花束を~
Bメロ1(空っぽでいよう~
サビ1(愛を謳って~
Aメロ3(朝焼けと~
Bメロ2(黙っていよう~
サビ2(恋と飾って~
Cメロ(きっとわかっていた~
サビ3(愛を謳って~

これを使って説明します。

ビブラート

まずどのサイトでもよく言われるビブラート。かければかけるほど良いなどといわれてます。ですが私の100点画像を御覧ください。
7回7秒です。たったこれだけです。もっと言うと1番はビブラート0です。でも100点。あっれれー?

つまりビブラートの重要性は、ネットでよく言われるほどではありません。なければ100点を取ることはできませんが、多いからと言って点数が上がるわけではないようです。100点を取るまでに試行錯誤していた時、19秒ビブラートを入れたことがありますが100点にはなりませんでした。その時はビブラートの上手さが星3.5個分しかなかったので、それが影響しているとは思いますが。
つまり長さそこそこで上手さを重視するべきだと言えます。

上で書いたように、私はビブラートがあまり得意ではありません。そして歌い方に癖?があり、意図しない箇所でビブラートが入ってしまいました。
意識してビブラートを入れたのは

Aメロ3の最後
「ねぇ、そうでしょ~~~~~~」

サビ3の最後一歩手前
「雲の上~~~~~~~~~」

サビ3最後
「夜の群れ~~~~~~~~」

この3ポイントです。
他に入れるとするなら、サビ1、サビ2ともに最後
「笑い合ってさよなら~~~」
「痛みだって教えて~~~」
ですが、個人的にはあまりおすすめしません。

なぜなら、ここはトーンが短いからです。トーンというのは、カラオケで採点する時に見えるの棒のことだと思ってください。音程がずれたりするとひと目で分かるアレ。

この2箇所は短いので、ビブラートをかけても認識されない可能性があります。認識されなかった場合、これは安定性に響きます。

安定性は震えない声だと紹介しました。つまりビブラートのつもりがただの震えてる声だと認識されてしまいます。そうすると点数が落ちます。100点が遠のきます。そうなるくらいなら同じ音を伸ばすロングトーンを意識し、しっかりと声の震えなく伸ばすほうが点数に繋がります。

抑揚

これはマイク操作で行っています。曲の中でマイクを近づけたり、遠ざけたりすることで擬似抑揚をつけます。もちろん人前ではこんなことしません。採点歌唱の技です。

採点分析を見てみると、19個の青い点があるのがわかります。このポイントを見極め、その間隔で抑揚をつけるといいです。
例えば一番始めの青丸は、Aメロ1すべてで一つです。次の5つの連なった点は、Aメロ2からサビ1終わりまでです。

どこで区切っているのかはわかりませんが、単純に5等分して考えるくらいでいいと思います。
その区間ごとに強弱をはっきりと大きくつけると、抑揚の点を取ることができます。

一番簡単なのは、1フレーズごとにマイクを近づける、離すを繰り返すこと。これならまんべんなく強弱をかけられると思います。

注意してほしいのが、歌っている最中にマイクを遠ざけたり近づけたりしまうこと。自分が声を出している最中にマイクを動かすと、安定性に響いて点数が下がります。息継ぎの間隔でマイクを動かすようにしたほうが吉です。

あとビブラートをする時。マイクを遠ざけた状態だとビブラートの入りが悪くなります。ビブラートをするときはマイクを近づけた状態でやりたいところです。100点取るのにも頭をつかうんですよ。下手の横好きなので仕方ないですが。

カラオケ全体に関わる話

マイマイクがおすすめと書いてあるサイトもありますが、この記録は店舗備え付きのマイクで取りました。
マイクに関してですが、様々な影響を受けたくないのならマイマイクがおすすめです。
店舗によってはマイクが壊れてることがあります。また、酷いノイズが乗ったり、マイクが凹んでいたり、なんかめっちゃ唾液のにおいしたり。
そういう影響を受けたくないのならマイマイクは効果的だと思います。

あとカラオケ機器の設定が実は重要です。
ミュージック音量とマイク音量は小さめに設定してください。これも部屋の広さなどに関係してきますが、小さい方が有利であるのは間違いないです。なぜなら、スピーカーからの音をマイクが拾ってしまうから。エコーもあまりかけないほうがいいです。スピーカーから聞こえてくるエコーの音で自分が惑わされます。

あとは同じ曲を何回も歌うこと。また、自分の歌を録音して聴き、悪いポイントを探すこと。そして次回それを修正する。そういった地道な努力がこの結果につながったと思います。たぶんね。
ちなみにこの日だけでシャルルを20回歌いました。超疲れたよ。

終わりに

記事ほぼコピペしました。あー楽ちん。
ちなみにこれは精密採点DX-Gの採点なので、精密採点Aiに適応させることはできません。
機種の進化によってカラオケの採点メカニズムも変化しています。

100点を取ることは決してすごいことでは有りません。練習すれば誰でも取れるものだと私は思っています。DX-Gは特にイージーになってます。

音程さえ取れれば後は歌いまくるだけ。肝心の音程が取れねーんだよっていう人はカラオケで高得点を取るための土台がそもそもないだけ。
カラオケ攻略記事じゃなくて歌がうまくなる方法を見ることが先決ですね。

シャルル100点取るために通算何回歌ったか。100は超えてると思います。
才能ないからね。仕方ないね。でもこれくらいすれば誰でもそれなりに点数上がると思いますよ。

がんばってください。

Audio Input FXの使い方!ボイチェンやエコーがかけれるぞ!

自分のマイク入力にエフェクトをかけたいんだけど。っていう人結構多いですよね。

私もその一人でした。私自身は生放送とかするわけじゃないけど、ただDiscordやSkype等で通話しているときにネタとしてリバーブ入れられたらな…とかボイチェンできたらなって思っていました。

今後長くネットで活動して行きたいんだという志を持っている人は物理的に色々なエフェクトを操作できるTC HELICONのGO XLRという商品があるのでそちらを勧めますが…

www.amazon.co.jp

これ、超高い。40000円超えてるんですよね。

私みたいなライトな使い方をするためにこの値段は出せません。

どうしたものか。それを解決してくれるのがAudio Input FXです。

www.ssw.co.jp

これはハードではなくソフト。
なのでパソコン上からかけたいエフェクトを選択、調整をします。

値段は8000円+税。

私が買った時はキャンペーンを行っていたので30%引き。

つまり6160円

これなら手が出せるぞ!ということで買ってしまいました。

どんな感じなのかな?

起動

f:id:rainbowmyuu1:20200607211854p:plain

これが最初の画面です。実にシンプル。

左側のつまみは左右音量のバランスと主音量変更。
真ん中にある8個の四角は使用するエフェクト。右にある8個の四角はプリセットです。

この画像では右の1番上のChorusと、真ん中のCHORUSがが青く点灯しています。
青く点灯しているのはON、グレーになっているものはOFFです。

この状態ではCHORUSのエフェクトしか入っていない、ということですね。
例えばこれにボイチェンを加えたいなら、VOICECHANGERをクリックしてONにします。

f:id:rainbowmyuu1:20200607213142p:plain

するとこうなります。これがボイチェンとコーラスが掛かっている状態。

その設定を保存したいなら右上のEFFECT CHAINの右にあるフロッピー(死語)のマークを押せば、設定を保存できます。
画像の「ボイチェンとコーラス」のように名前も設定できますよ。

設定

始めに起動画面を見せましたがまずは設定をしなければなりませんよね。
というわけで左下の歯車アイコンをクリックします。

f:id:rainbowmyuu1:20200607213548p:plain

これもめっちゃシンプル…

特に設定しなくてはいけない項目はInputとInputMonitorだけ。

Inputはその名の通り入力するマイクを選択。
InputMonitorはその音をモニター(聴く)デバイスを選択。

Audio Input FXを通して聞こえる声がどうなっているのかわからなきゃ意味ないですよね。そのためにInputMonitorの設定があります。

起動画面の下部にINPUT MONITORという文字、その横にグレーの四角があると思います。これをクリックするとINPUT MONITORが紫色に点灯。
自分の音声を聴けるようになります。

エフェクトの使い方

エフェクトはデフォルトで6種類あります。一つずつ見ていきます。

ボイスチェンジャー(VOICE CHANGER)

f:id:rainbowmyuu1:20200607215836p:plain

ボイスチェンジャーはその名の通り、自分の声を変えるもの。

Pitch shiftは音程のこと。
formant shiftは声に含まれる周波数のこと。

これらをうまく調整して声を作ります。

ちなみにめちゃくちゃむずいです。

②コンプレッサー(COMP)

f:id:rainbowmyuu1:20200607220324p:plain

コンプレッサーは音の大小をなくすものです。

基本は下の4つのツマミの調整で良いと思います。

thresholdはコンプレッサーが掛かるレベルの調整。
attackはthresholdを超えたときにどのくらいの速さでコンプレッサーを掛けるか。
releaseはthresholdを下回った時、どのくらいの速さでコンプレッサーを解除するか。
ratioはthresholdを超えた時にどの程度音を小さくするか。

マイク越しに叫んだ時、自動的に音を下げてくれる項目といえばわかりやすいでしょうか。

③コーラス(CHORUS)

f:id:rainbowmyuu1:20200607222709p:plain

コーラスは合唱っていう意味です。
自分の声と同じ音声を複製して少しだけずらして入力することで声が二重になり、合唱ぽくなるという原理。

depthは効果のかかり具合。
rateは音の揺らぐ速さ。
wet levelはエフェクトを掛けた音の割合。
pre-delayは残響が起きるまでの時間。

feedbackとphaseはわかりません。まあでもコーラスなんて使わんだろ…。

④ディレイ(DELAY)

f:id:rainbowmyuu1:20200607223822p:plain

一番わかりやすく例えるならやまびこ。
入力した音声を繰り返します。

delayは入力してから返ってくるまでの秒数。
feedbackは入力した音声の減衰。100%なら一生やまびこする。
wetはエフェクトのかかり具合。
panは左右にどの程度音を振るか。

左右別々にやまびこさせることもできますが遊び程度で使いたいなら中央下のLINKボタンを緑色に点灯させてください。
左右の数字が連動して動きます。

feedback to rightとかは左右独立してやまびこをかけたい時に使う項目だと思います。
HPFはハイパスフィルター、LPFはローパスフィルターというのですがディレイに対してかけるものなのか?という疑問。
特に弄る必要はないと思います。というかいじるとどういう効果になるのかわかりません。

⑤リバーブ(Reverb)

f:id:rainbowmyuu1:20200607225511p:plain

はい皆さん大好きリバーブです。エコーと言い換えていいと思います。
カラオケのアレだ!

sizeは空間の広さ。
timeはリバーブがかかる時間の長さ。
densityは反射音の密度。大きくすれば音はめちゃくちゃ反射する。小さくすると音は反射しない=すぐにディレイが止まる。
balanceはリバーブのかかり具合(多分)
pre-delayは入力してからリバーブがかかるまでの時間。
hf-dampは音のこもり具合。

残りのつまみは周波数云々なのですが全然詳しくないのでスルー。
多分リバーブをかける音に対して低音をカットすると音が柔らかくなるとかそんな感じなんじゃない?(適当)

イコライザー(EQ)

f:id:rainbowmyuu1:20200607230536p:plain

音の周波数をいじるものです。

ここで説明するよりも良いサイトがたくさんあるので割愛します。
そもそも全然詳しくないし…
歌い手とかは全員必ずやってるくらいには声づくりの上で重要なものです。

通話でエフェクトを使う時

通話でエフェクトを使用したいときには、使用している通話アプリのマイク設定の入力デバイスを、INTERNET Virtual Audio Deviceに変更しましょう。
その上でAudio Input FXを起動しておくこと。ソフトを付けていないとマイク自体が反応しません。

エフェクトの追加ができる!

デフォルトでは6つのエフェクトが入っていますが。自分で別途プラグインというものを用意することで、その他のエフェクトを掛けることができます。

やり方は簡単。最初の設定画面に書いてある場所に
「VST2.x プラグインが存在するフォルダ」
っていうのがありますよね?そこに用意したプラグインをぶちこむだけ。

その状態でグレーでNoneとなっている7,8こめのエフェクトを押すと、追加したプラグインが設定できるようになります。

プラグインは有料のものと無料のものありますが、無料でも豊富にあるので面白そうなものを探して導入してみるといいと思います。
個人的におすすめなのは無料プラグインのDead Duck Free Effects BundleについてくるBitCrusherというエフェクト。
昔のゲーセンの格ゲーのファイト!!みたいな声が作れます。

まとめ

このソフトは簡易な操作でエフェクトがかけれる優れものです。しかも安価ですしマイク入力からの音声の劣化も殆ど感じません。
しかもプラグインを用意することでかけれるエフェクトを増やすことができます。めっちゃ便利。

値段もそこまで高くないので学生の方等にうってつけだと思います。

でもいきなり買うのはちょっと…って思われる人。安心してください。無料体験版があります。
14日間という制限付きですが実際に使用することができます。

興味を持った方、まずは体験版をインストールしてみてはどうでしょうか。

REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BKを買ってみた。レビューするよ。

ついに買いました。東プレのキーボード。
キーボード会の帝王だけど値段が…
でも10万円のお小遣いもありますし買おっか、みたいなノリで買いました。
開けまーーーーーす!!!!

開封

f:id:rainbowmyuu1:20200606180450j:plain

はいドーン!いきなり机の真ん中に参上しました。
今までずっと使っていたOwltechの赤軸キーボードくんがあまりの格の違いにビビって奥へ移動してしまいました。
リアフォ恐るべし…


f:id:rainbowmyuu1:20200606180448j:plain

箱を開けると更に黒い箱。マトリョーシカかな?
開けます。


f:id:rainbowmyuu1:20200606180452j:plain

パッカーン。まだ下着着てますねぐっへっへ。
おじさん脱がしちゃうぞ~~~~~ぐへへ…


f:id:rainbowmyuu1:20200606180453j:plain

はい。ついに丸裸にされたリアフォちゃんです。
どうですかこの溢れ出る高級感。たまんないね。

昇華印刷なるもので印字されたキーの表示は擦れても消えないそうです。
ちょっと文字が見えにくい…?


f:id:rainbowmyuu1:20200606182231j:plain

内容物は少ないです。
これはキースペーサーと言って、これを中に仕込ませることで、キーストロークの深さを変更することができます。
キーがどこまで沈むかを設定できるものです。

完全に取り忘れていたのですが、このキースペーサーを入れるためにはキーボードのキーを外す必要があり、
そのための引き抜き具がついていました。クソ見にくいところに入っていたせいなのでこどおじのせいではありません。決して。

日本語かな入力をしている方はこのキーボードを使うことができません。
だってキーの印字がローマ字オンリーなんだもの。

ぶっちゃけ多くの人がローマ字入力だから大丈夫だと思うけど念のため。

はい、開封編は以上です。雑。

レビュー

比較対象は前使っていた赤軸キーボードです。

打感

打感は全く違います。

リアフォは柔らかいという表現が一番しっくりきます。置くまで打ち込んでも余り指に衝撃が来ません。
なので長時間タイプしても指が疲れにくく、痛くなりません。このブログの執筆も捗りそうです(フラグ)

そもそも赤軸キーボードの荷重は45gで、今回私が購入したリアフォは30gです。
たかだか15gの違いですがまるで違います。

明らかに負担が軽いです。その分ミスタイプも増えるかもしれませんが様子見。

あとはテンキーがないこのモデルに慣れる必要があります。
テンキー便利ですからね。最悪他社の無線テンキーを買えばどうにでもなりますが、癖でテンキーの方まで手が伸びてしまいます。

慣れねば…

音で表すなら、赤軸はカタカタ、リアフォはスコスコです。

リアフォは音めっちゃ小さいです。静音モデルっていうのもありますが、全力で強く叩いても音が反響しないんですよね。
吸収されるというか。

私は赤軸キーボードに静音リングという音を吸収するリングを装着して使用していました。実際効果はありますが、消えるのは底打ち音だけです。
底打ち音っていうのは、キーボードが押し込まれて底と当たる音ね。

赤軸キーボードのうるささは底打ち音だけでなく、キーを押し込んだ後、反発で戻ってきた時、戻る限界のところにキーが当たる音です。
これは静音リングでどうにかなるものでは有りませんでした。

リアルフォースは静音機構がついているモデルのためか、両方の音が小さいです。
語彙力なくてすまん。

こういうのは実際に聞いてみようということで。


drive.google.com



drive.google.com



本来なら赤軸はもっとうるさいですが静音リングのおかげでここまで小さくなっています。しかしそれを凌ぐ音の小ささ。
しゅごい。

ソフトウェアについて

物理的にキーストロークの深さを変更するキースペーサーについては前述したとおりですが、このキーボードでは、公式のソフトウェアを使い、キーをどの程度押し込んだときに反応するかを設定できます。
それがAPCというものです。設定できるのは1.5mm、2.2mm、3.0mmの3種類。

1.5mmは軽く触れてしまっただけで反応します。個人的には3.0mmが好きですが好みですね。

で、ソフトウェアが使いづらい。

f:id:rainbowmyuu1:20200606214119p:plain

これが起動したときの画面。
接続されたキーボードが表示されます。

この状態でキーボードをクリックして設定等はできません。
APCの設定をするなら一度APCのタブをクリックした後、その文字の横に現れる矢印をクリックします。

f:id:rainbowmyuu1:20200606214400p:plain

ここから個別設定、一括設定を選び、キーに割り当てていきます。

APCタブをクリックしなくては矢印自体出てこないという不親切な設計。
なんとかならんのか?

で、APCの設定ですが、言葉通り個別、一括での設定ができます。

f:id:rainbowmyuu1:20200606215016p:plain

個別だとこのように自由に設定できます。
何に見えますでしょうか。よーく目を凝らしてみてください。


正解はうんちでした。

総括

リアフォ特有の打感は正直言って快感にすらなります。
それに加え所有欲を満たしてくれる商品。

ですが。なんと言っても高いですね。
これ26000円ちょいしました。

ですが私はこのキーボードを買って後悔はしていません。まだ数日ですけどね。
コスパで言えば激安のLogicoolのキーボードを何回も買い換えるのが最善です。

ただキーボードって長く付き合っていくじゃないですか。
長い間使っていくことを前提とするならストレスフリーで使いたいですし、何より耐久性も欲しいです。

前まで使っていた赤軸キーボードはとても故障が多く、分解して半田付けをして直したことが5回位あります。
そんな目にはもう合いたくない。決して悪い商品ではなかったけど。

そういったことを考えるならこの商品は買いだと思います。

驚異の5000万回のタイピング耐久に加えNキーロールオーバー(同時にすべてのキー入力ができる)、チャタリングが起きない構造。
加えて気持ちの良い打感。

キーボードだけで意外と世界変わるなと実感させてくれる、そんなキーボードです。

リアルフォースは様々な種類が出ていますので、自分にぴったり合うものを見つけたいなら取扱っている電気屋へ行き、直接手に触れて見たほうが良いと思います。
30gは想像よりずっと軽いですよ。私の場合触った上で購入したのにも関わらず軽っ!となりましたから。


そんな感じでレビュー終わり。

いつも最後投げやりなんだよな。飽きちゃうから。ごめん。

JOYSOUNDで歌ってきました。(ポロリもあるよ)

コロナウィルスに伴い全国で発令された緊急事態宣言。全国で解除となっても気が抜けませんが所謂「日常」が戻ってきつつあります。
そして休業していたお店もだんだんと開業しています。

つまりカラオケへ行こうということですね。
もちろんヒトカラですよ。


そして営業を再開した近所の某店へ早速向かいました。
で、DAM埋まってました。

おいーーーー!なんでやねん!

JOYSOUNDなら開いてるよって…
でもまあ歌が歌えるのなら…というわけでめっちゃ久しぶりにJOYSOUND
f:id:rainbowmyuu1:20200531181445j:plain

JOYSOUNDは歌をしっかり歌うというよりバラエティ向けなので楽しんで歌うことがメインの機種ですね。
楽曲数がDAMより数万曲多いので一応棲み分けはできています。

JOYSOUNDを利用することで自分が得る恩恵、それはボカロ曲が豊富なところです。

DAMには収録されていないマイナー曲でもJOYSOUNDにはあります。その逆もあるのだろうけど…あんま聞かないですね。

JOYSOUNDの採点はゴミなので採点はせずにただただ歌ってきました。

あっという間三時間。最高ですね。

で、JOYSOUNDにはうたスキ動画というコンテンツが有りまして、まあDAM☆ともと同じようなものです。
歌った動画を投稿できるみたいなアレです。



うん。…



久しぶりのカラオケでテンションも上がったんで撮ってきちゃいました。

公開します。

https://www.joysound.com/utasuki/userpage/index.htm?usr=913b6d8eb7e9675d89bb63128eb3adf36f19

どんな奴が歌っているのか。むつりかとはどんなやつなのか。
これを見ればわかります。

最強の陰キャです卍

では。

コミュ障改善プログラムに参加した話

この話も高校時代に通っていた予備校であったものです。

通っていた予備校では、その予備校に通っている人のみが受けられるセミナーが開催されていました。
そんなん誰が行くのっていう内容だったので全部無視していたある日、塾の先生から声をかけられました。

「コミュニケーション力を向上させるプログラムがあるんだけどどうかな?行ったら確実にためになるよ」

正直全く行きたくなかったのですが、様々な校舎から参加者を募っているらしく、どうしてもと言われたので了承しました。

そして当日、休日だったと思います。開催予定地の東京某所へ赴きました。

会場についてまず感じたこと。まともなやつがいない。

顔から服装全てが陰キャそのものでさらに視線が誰とも合いません。俺も陰キャだけど俺を超えている。そう感じました。
おそらく全員が全員そう思っていたでしょう。


そしてセミナーが始まりました。


まず班分けされます。自己紹介等を行った後レクリエーションをし、交流を深めた後、講師のありがたいお話を聞いて今後の宣言(?)という流れでした。

自己紹介はすんなり終わり早速レクへ。

くっそつまんないゴミみたいなレクだったので全く盛り上がらず、冷えっ冷えの空気が会場を漂います。

そんな中俺の班のメンバーの女の子(可愛くはない)がレクでいい動きを見せます。
すると司会役の人が
「いいねー!ナイスだよ!ほら、キミ、ハイタッチしなきゃ!」

…は?

断ることもできず「イ、イェー…」とか言いながらハイタッチする俺と女の子。
地獄も地獄で脇汗が止まりませんでした。

俺、休みの日に何してんだろう…

地獄のレクが終わり、その後のありがたい話も終わり、今後の宣言発表の時間になりました。はよ終われ。

今後の宣言というのは、これから自分がコミュニケーションするにあたってどういうことを意識していくかを全員の前で宣言する、というものです。
班ごとに全員が前に出て、予備校名、名前、宣言を一人ずつ言います。

それがまた変な内容で、コミュニケーションには積極性が求められるから、班の中で順番とか無く言ったもん勝ちという自分で書いていても意味がわからんルールでした。

俺は早く帰りたいこともあり、クソセミナーすぎて全てがどうでも良くなっていたので一番先に名乗りを上げこう宣言しました。


〇〇校!むつりか!物怖じしない!!


セミナーは終了しました。


セミナーが終わり気づいたことがあります。
それはなぜ俺にセミナー参加の声をかけてきたのかです。

もちろん予備校には俺以外にも生徒がいました。でも先生は俺のところへ真っ先に来ました。
そして参加するよう懇願のような形で頼み込んできたのです。

俺は、各校から参加者を出す必要があるから先生も大変だろうなと思ったから渋々参加したに過ぎません。
でも本当は?俺がコミュ障だと思って提案し、参加した俺を見てほくそ笑んでいた…?

思い返せば参加を表明した時、先生はニヤニヤしていました。

絶対許さねえあのデブ。


そんなこんなで参加したコミュ障改善プログラム(実際はもっとオブラートに包んだ優しい名前です)で物怖じしない宣言をした俺は、

塾のホームページに載せられていた俺と女の子のハイタッチ写真を見て物怖じしましたとさ。

めでたし。

リアルバイオハザードされた話

高3の頃、予備校に行っていた時の話です。

俺はお家大好き人間なので、講義が終わったら速攻で家に帰っていました。
その日も例に違わず速歩きとジョギングの境目くらいの鬼速で移動していました。

イヤホンをつけて猛スピードで歩く制服着た男。完全に陰の者でした。

駅前の商店街に差し掛かり、人を間を縫って高速移動していた時、左肩をトントンと叩かれました。
なんだろうと思ってイヤホンを外し左を見ると…

めちゃくちゃ息を切らしたナニカが

バァ゙…゙バァ゙…歩゙ぐの゙っ゙…ばや゙い゙…よ゙…

と言ってきたのです。

長い髪が前に垂れ下がり顔が見えず、貞子みたいなナニカ。

びっくりしすぎてそのナニカに向かって俺は

「え…ごめん…」

としか言えませんでした。バイオハザードでしょこんなん。

そのナニカは息を整えるとこちらを見てきました。そしたらアラ、なんとびっくり。

一度も話したことのない予備校に通っている女の子でした。

話を聞くと一緒に帰ろうと思っていたのに早すぎるから走って追いかけてきた。とのこと。

いや、君初対面だよ?

その子は駅の方へ向かうとのことなので一緒にそのまま駅へ移動しました。話した内容はまるで覚えていません。

電車の方向も同じという偶然がありましたが、ここで一つ問題が。

俺の駅は1個先の駅で、次の電車が2個先の駅行き。女の子はもっと先の駅。

早く家に帰ってオンラインゲームをしたい。でもここで女の子を置いて先に電車に乗って帰るのは…

結局俺は一本電車を見逃して、その子の最寄り駅まで行く電車に乗ってあげました。
するとめっちゃ優しいね!と言ってきて上げに上げられた挙げ句ラインを聞かれました。もちろん渡しました。

その後めちゃくちゃメッセージが届きます。いやー、嬉しいなぁ。



でも悲しいことにその子はタイプではありませんでした。
俺はそのメッセージを削除、ラインをブロックして未読スルーしました。


結局その人とそれ以降接触することは有りませんでした。


相手はゾンビなので当たり前です。こちらはトラウマを植え付けられたのだから。

彼女に何か今言えるのであれば。こう言いたい。

本当にごめん。

何の話ですかこれは。