しゃちくのおもむくままに

なにがしたいんだ?

俺に聞かないで。

PS5の音声をスピーカーから出したいから FX-D03J+ GAME edition を使ってみよう。

先日、ノジマオンラインの抽選にて運良くPS5が当選したので購入しました。
いやー、映像きれいですねえ。SONYPS2までしか持ってなかったので感動しました。

さて、そんなPS5ですが、困ったことに音声出力端子がHDMIしかありません。

テレビに繋いで遊ぶパンピーの方は全く問題ないと思いますが、私みたいにモニタに繋いでプレイする、かつそのモニタにスピーカーがついていないとなると音声が出力できません。

光デジタルの出力があればよいのですが、PS4の後期版から消滅しているようで、ネット上で難民がちらほらと散見されました。

PS5にはUSB端子がついているので、USB給電のスピーカーやヘッドセットを使用すれば音は流れるのですが、PS5専用のものを買うのはちょっと…

さてどうしたもんか…

そうだ。PS5から音声拾えるようにしよう。

現在の環境について

今現在モニタ周りがどういう環境か、というのをお伝えします。
f:id:rainbowmyuu1:20220303191939p:plain

こんな感じです。
ヘッドフォンアンプに繋ぐことで、PCの音をヘッドホン/スピーカーで切り替えて音出しできるようにしています。
つないでいるアンプはFOSTEXのHP-A4、スピーカーはPM0.4cです。
両者間はRCA(赤と白のアナログケーブル)で接続しています。

ps5とモニタはHDMIで接続していますが、モニタにはスピーカーがないので音声が出力できません。

HP-A4には入力が2種類あり、RCAは上図の通り使っていますが、光デジタルの入力端子は空いています。
これをうまく使えばいけるのでは?というところから物語は始まります。

解決する方法

さて、こんな状態ですがいくつか案があります。

HDMIから音声だけを抜き取る

1つ目がこの方法です。HDMIしか音声出力がないのならばそこから取り出してしまえという方法です。
f:id:rainbowmyuu1:20220303010433p:plain

こんなイメージです。
スプリッターというものを使用し、HDMIから音声を取り出します。
HDMIはそのままモニタへつなぎ、取り出した音声は光デジタルでアンプへ入力します。

こんな商品あるんですか?
あるんです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08LP8HRZQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_PDGRM70N3DV5DMNNPYQV?


難点は
・スプリッターが発熱する
HDMIケーブルが2本必要
・4k/60hzまでしか対応していない

最後の点に関しては、他製品を探せば対応しているものがあるかもしれませんが、このAstro GamingはLogicoolが母体なので、このようなキワモノでもそれなりに安心して購入できると思います。

USB出力で音声を抜き出す  ※今回はこれ

PS5がUSBヘッドセットなどに対して音声を出力することができるのなら、USB端子からも拾えるよね?という考えでできている方法です。
f:id:rainbowmyuu1:20220303191816p:plain

こんなイメージです。

USB-DDCというものを使い、USBからの音声出力を光デジタルに変換します。
光デジタルに変換したらそれをアンプに入力します。

こんな商品あるんですか?
あるんです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YF97GCQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_9V6EPB0S6ADG81P6JHRW?

難点はそんなないです。光デジタルの分コードが増えること、くらいでしょうか。

AVアンプを購入する

今現在使用しているアンプをポイして新たにAVアンプを購入する方法です。
f:id:rainbowmyuu1:20220303201819p:plain

PC、PS5ともにAVアンプへつなぎます。
出力はAVアンプからモニタにします。

難点は
・AVアンプ自体の値段が高い
・PCで240hz出力ができない(多分)

AVアンプを買えば、音声分離などせず、HDMI1本で済みますが、出力レベルの問題が出てきます。

AVアンプでもUSB接続可能なものを買えば、PCとモニタをDisplayPortで繋ぎ、PCとアンプをUSB接続にすれば2点目は解消します。

とはいえまじで高いです。AVアンプは5.1ch以上の環境構築のためにほぼ必須なもので、今回はオーバースペックでもありました。

とりあえずグランツーリスモの発売に間に合わせたかったので、USB出力で音声を抜き取ることにしました。

ちなみに図ですが当方素人なので間違っているかもしれません。もっと効率いいつなぎ方があるかも。容赦。

FX-D03J+ GAME edition 開封の儀

まずはブツを開けましょう。

f:id:rainbowmyuu1:20220303202836p:plain

凄くシンプルな箱できました。
開けます。

開けるとプチプチ+包装袋につつまれた本体と紙ペラが出てきます。
f:id:rainbowmyuu1:20220303203007p:plain

これしか入っていません。付属品は0。
値段は4500円くらいでした。

開封終了。記事的にはクソ楽やわこれ

接続と音出し

付属品がないので適当に家にあったUSB-Bを使いました。

※ちなみに、USB-Bは2.0用のものを使用しましょう。3.0用は形状が変わっているので差し込むことすらできません。

光デジタルケーブルは持っていなかったので、amazonで買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L3KO5WK/ref=cm_sw_r_tw_dp_BRCYKKHS03K6KXH3QX5T?

ちなみに1.8mで590円。やっす。

そんなこんなで接続図のように配線しました。すると…

f:id:rainbowmyuu1:20220303204644p:plain


はい。勝ち申した。

出力機器がUSBヘッドフォン(FX-Audio)になってます。

あとはアンプのつまみを回せば…はい、音が出ました。完璧です。

まあこの商品はPS5で使えると謳われているので当たり前っちゃ当たり前ですが。Game Editionだし。

とまあそんなこんなで無事音が出ました。よかった。

まとめ

今回はPS5から音を出すための超絶浅い奮闘記でした。

そもそもスピーカーとヘッドフォンアンプを所持しているところからのスタートなので、この商品だけで済みました。
コード等合わせても5000円程度なので、手軽にできたのも良かったです。
ただ、この商品はアンプとの相性問題があるようで(詳しくはAmazonレビューにあります)、試したい人は気をつけたほうがいいかもしれません。

ただ、PS5から光デジタルが消滅しているということは、sony自体は旧規格を廃止したいと思っているはずです。
使用上全く問題ありませんが、光デジタル自体は終わっていくものだと考えたほうがいいと思います。

あ、そんなことよりPS5が手に入らないか。持っててスマン。

~どうでもいい話~

ノジマの抽選でPS5が当選したと書きましたが、その時はYahooメールで応募していました。
当選日になってもメールが届かないので、外れたかと思いつつ迷惑メールを覗いたら…当選メールがありました。

なのでノジマで抽選をうける方は気をつけてくださいね。期間を過ぎると当選は無効になり、繰り上げで他者に権利がいくようです。

もしかしたらこれがこの記事で一番重要かもしれない。