しゃちくのおもむくままに

なにがしたいんだ?

俺に聞かないで。

精密採点Aiで歌ってきました。ちょっと分析。※追記:6/5 2回目行きました。

 こんにちは。はてなブログでは初めての投稿となります。どうでもいいことを記事にしていきます。よろしくおねがいします。

 

 

前置き(読み飛ばしていいよ)

 

ということで今回は精密採点Aiについてのお話です。今日は何もなく暇だったので何をしようか悩んでいたところ、近所の行きつけのカラオケ店からDAMの新機種が導入されたという情報が入ってきました。その名も『LIVE DAM Ai』です。詳しいことはわかりませんがおそらく最近流行りのAIを搭載した機種になっているのでしょう。ということで早速歌いに行きました。

入店すると待ちは0で、すぐフロントで受付を行いました。

 

ぼく「こんにちは。このLIVE DAM Aiってやつは空いていますか? 」

店員「はい。しかし1時間後に予約が入っているのでそれまででしたら…」

 

え?予約??

話を聞いたところ、この機種の予約電話がかなりかかってきているのだとか。はえー。カラオケの予約に機種って有るんだ…

しかも翌日以降もかなり予約が入っているらしく、この機種は今大人気だそうです。まあ出たばっかりだしこの店には1台しか導入されていないので仕方ない。

結局早く歌ってみたいこともあり1時間だけ歌うことにしました。長い導入でしたね。本編行きます。

 

っと、その前に軽く自己紹介などなど。

私はカラオケが好きで、前機種では100点を獲得したことがあります。ただし歌がうまいから点数が取れるのではなくカラオケの機械に合わせた採点歌唱というものを実践しているために高点数を獲得しています。それが今機種ではAi搭載の採点に変わっており、採点歌唱のようなエセテクニックでは点数が出ない仕様になっているとのことだったので、どうしても採点を試したくなり今回お店に行きました。はい。

 

以下、本編です。

 

本編 

今回限られた時間の中でできるだけ採点を分析するために、自分が得意な曲を歌いました。それはバルーンのシャルルです。今日はこれだけを繰り返し歌いました。

 

採点1回目

 

 今までどう歌っても95は絶対に割らず、98以上が殆どだった歌い方で歌ってみました。結果はこちら。

 

f:id:rainbowmyuu1:20191004220541j:plain

f:id:rainbowmyuu1:20191004220719j:plain

 乾いた笑いが出ました。いや、まじでこれ全然点数でない…

リズムなんて欠けることすらなかったのですが今回はかなーりやられています。

そして抑揚が入りません。マイクを前後に動かすという物理的な技で抑揚をつけています。それで前機種の採点は平気だったのですが…噂通りだめみたいです。そして何やら気になるのがAi感性という新たに追加された採点。自分が歌っている最中にAI感性をゲージで確認できるのですが…どうしたら高くなるのかさっぱりわかりません。気を取り直して2回目歌います。

 

採点2回目

 

f:id:rainbowmyuu1:20191004221818j:plain

f:id:rainbowmyuu1:20191004221807j:plain

少し点数が上がりました。相変わらずリズムはクソですが、表現力、Ai感性が共に約10点ほど上がっています。抑揚に関して言えば20点以上の上昇です。前機種だと表現力は抑揚が最も大事でした。今機種でもそれは言えそうですが、抑揚点と表現力点を見る限りでは、前作ほど抑揚は重視されていないかもしれません。

また、Ai感性ですが、正直人に聞かせられないような歌い方をしました…。ミスチルやB`z、GLAY等の歌い方のクセのようなものを意図的に行ったため、ひどく聴き苦しいものでした。それでも点数は上昇したので、一応AI様は1回目より感情がこもっていると判断したのでしょう。はい次!

 

採点3回目

 

f:id:rainbowmyuu1:20191004222854j:plain

f:id:rainbowmyuu1:20191004222843j:plain

 

着々と点数は上昇しています。2回目の歌唱と3回目の歌唱の表現力を比べてみるとわかるのですが、抑揚点が下がっているのにもかかわらず、表現力点は5点の上昇です。こぶしは2回しか増えていないので、しゃくりで点数が上がった可能性が一つ考えられます。あとは、しゃくり+こぶしの回数、いわば加点対象のテクニック回数が7回ほど増えています。 2回目は48回、3回目は55回です。よって加点対象の数で点数が上がった可能性も考えられます。どっちだろう?次!

 

採点4回目

 

f:id:rainbowmyuu1:20191004223716j:plain

f:id:rainbowmyuu1:20191004223706j:plain

 DAMの採点でテッパンとされてきた音程正確率が下がりついでにロングトーン、ビブラートもあまり高くありません。しかし最高得点が出ました。なんだこれ?

素点は92なのでまあわかるのですがAi感性ボーナスでブーストした感じです。気分はもう有名アーティストそのものでした。というか心も体もB`zでした。絶対に他人には聴かせられません。でもAiは評価してくれました。

次に表現力点を見てみます。抑揚は3回目より落ちましたが、加点対象のテクニックは2回増加しています。それで表現力は6点の増加。3回目と4回目の違いはしゃくりの数です。こぶしは減っていますが、しゃくりは増えています。それで点数が上昇しているのでしゃくりが大きな加点になっていることが確定しました。

この他にも何回か歌ったのですが、情報になり得そうなものはなかったので割愛します。ちなみに最高点は96.943でした。また、全体的に不要なビブラートがかかりにくくなっていた気がします。なんでここでビブラートがかかるの??みたいなタイミングでかかることがなかったというか…確実に採点は進化しています。フォールはどうやってもでませんでした…すみません…

 

 

まとめっ!

 

今回の歌唱でわかったことは、テクニックの中でしゃくりが得点の鍵を握っていること、精密採点DX-Gと比べて音程正確率に重きが置かれていないこと、抑揚をつけるためにマイク前後動かしではダメになったことくらいですかね。ロングトーンやビブラートも少し甘くなってるかもしれません。

甘くなった分の点数はAIに行ったのではないでしょうか。

AIというだけあって最も加点が大きいのはAIです。どういう歌い方が一番いい反応を示すかはわかりませんが、棒読みよりはアーティストになったつもり、大げさにB'zレベルの癖つよつよでやってみると意外と点数伸びます。

マイクが口元にある状態での抑揚としゃくりは恐らくというか100%点数に関わってきますので、AIを歌われる方はこの2点を意識してみてはいかがでしょうか。

 

ある方が言っていましたが、しゃくりが多すぎるのは歌がうまく聞こえないらしいので、しゃくり絶対加点に対して大きな疑問はありますがね。

 

2度目の挑戦でわかったこと(6/6)※重要

ついにAiで歌うことができたので報告をば。

 

とりあえずしゃくりとこぶし\(^o^)/

 

こちらのサイトを御覧ください。

 

https://fistia.proj.tokyo/

 

このサイトはLIVE DAM AIの採点記録のデータベースです。DAM☆ともと連携することで記録をアップロードすることができます。閲覧にはこのサイトの会員登録が必要ですが、簡単なのでぜひやってみましょう。閲覧のみならDAM☆ともとの連携はいりません。

 

このデータベースではランキングを閲覧することが来ます。そこで100点を取っているユーザーの分析記録を見てみましょう。

 

共通してしゃくり、こぶしが大量に入れられているのがわかりますでしょうか。(画像は他人の点数記録のため掲載しません。各自会員登録を行い閲覧してください)

 

表現力はしゃくり、こぶし、フォールの3つで構成されているのですが、この3つ合わせて最低でも100回は必要と見ていいと思います。例外もありますが曲自体が短かい等の理由がありそうです。

 

表現力で高得点を叩き出しているユーザーの分析記録では、しゃくりとこぶしをあわせて150回程度入れているなんてことがおきています。

 

比べて前作大変重要なファクターだった抑揚が9割程度でも100点が取れる様になっています。音程正確率も95%前後で平気です。ビブラートレベルも9あればいけます。

 

いや、

 

どんな歌い方すればそんなになんねん。

 

DX-Gまでは歌上手い人が普通に歌えばそれなりに点数もでる、といった感じでしたが今作はこの機械のための歌い方をしたやつの点数が爆上がりする、というところに集約されます。

 

まだ稼働して半年ですし自粛期間等々でデータも少ない中での分析にはなりますが、基本この路線は変わらないと思います。

 

現状でのLIVEDAM AIの評価は、

歌の上手い下手が点数と完全乖離してしまった機種

です。

 

採点は何を測るものなのか。歌の上手さじゃないの?

 

100点を取るということを目標に遊んでいるプレイヤー。私も含めてですが、

現状のデータから考え得ると普通に歌って高得点は出せません。

 

AI感性ゲージとか機能してないですし。+100、-100でも満点出ますからね。

まだDX-Gのほうが各種項目が"上手さを測る"指標としての機能を果たしていましたよ。

 

まあまだ継続して歌ってはみますが…表現力を多く獲得することが得点につながるシステムは個人的に採点としては適合していないような、そんな気がします。

 

はい。真面目に書きすぎました。バランス調整します。ちんちん。

 

 

あとがき的な何か

 

さて、どんな奴がこの記事書いてるんだろうと思ったそこのあなた。

5/30、久しぶりにカラオケへ行けたので(JOYSOUNDだけど)舞い上がって動画撮ってきました。

 

 

公開します。

 

https://www.joysound.com/utasuki/userpage/index.htm?usr=913b6d8eb7e9675d89bb63128eb3adf36f19

 

クソ陰キャが歌ってる上にあんま上手くないから見苦しいし聞き苦しいだろうけど。興味があれば。

 

シャルルとPretenderです。